はじめましてミラドリと申します。普段は4時おきで朝からランニングして汗を掻く毎日を送っています。社会人になりしばらくしてふと足元を見ると自分の革靴が明らかに汚れていることに気が付きました。「あれ、自分の革靴ってこんな汚なかったけ?」と思いました。そこで靴磨きセットを使ってきれいにしようと思いました。靴を磨く習慣は、私の場合子供の頃スポーツをしていて自分のスパイクを磨くことがあったため特に抵抗なく始めることができました。そして、社会人になって初めて購入した靴磨きセットが「DABLOCKS」でした。

今回紹介するDABLOCKSの靴磨きセットについてですが、結論から言うと・・・
めちゃくちゃ使いやすい!!!
靴磨きセットを初めて利用したのですがとても使いやすかったです。どんなところが使いやすかったのか説明していきます。これを見て少しでも興味が湧いた方はぜひ一度使用してみてください。
使いやすい理由
- 使用方法が書かれている
- セット内容が充実している
使いやすい理由の1つ目は、使用方法が書かれている点です。

靴磨きセットを買っても最初につまずくのは、「〇〇を使って~次に〇〇を使って~」と、その前にそもそもどれが何なのかを知らない!。となってしまいどうしたらいいのかとわからなくなってしまいそうでした。しかし、「DABLOCKS」の場合は違いました。画像つきで使用方法が書いてあるため、どのブラシを使うのか、どの順番で使っていくのかなど初心者が最初につまずきそうなポイントを紹介してくれています。そのため、手順通りに行えば初心者の私でも靴をきれい磨くことができました。
使いやすい理由2つ目はセット内容が充実している点です。

セット内容は以下のとおりです。
- 馬毛ブラシ
- 豚毛ブラシ
- ペネトレイトブラシ(豚)
- 靴クリーム
- クロス
- ムートングローブ
靴磨きセットの中にはブラシが1種類しかないものや拭くものがクロスしかないものもある中で「DABLOCKS」の靴磨きセットは靴磨きに必要なものがすべて揃っています。
使ってみた感想
実際に使用してみた感想ですが、非常に使いやすく初心者にもオススメできます。ブラシやムートングローブのサイズも大きすぎず、自分にとってはちょうど良いサイズで使用しやすかったです。ただ、最初に使ってみたときにクリームを塗る量がわからなかったのですが、使用方法のところに米2,3粒程度と書いてあり大量に塗るということをせずに済みました。
まとめ
今回紹介した「DABLOCKSの靴磨きセット」ですが初心者の私でも非常に使用しやすかったです。自分の靴を自分で手入れしてみると、その靴に愛着が湧いてより大切にしようと思うことができました。何より毎日履く靴ですから、きれいにしておくことに越したことはないでしょう。服も毎日選択しますし、それと同じように靴も毎日とは行かずとも月に1度でもいいので1回きれいにしてみてください。毎日の気分が少しでも上がるような気がします。
ぜひ一度 「DABLOCKSの靴磨きセット」 本当にオススメできる商品ですので使用してみてください。ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント